人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1970年ごろから十数年HAM

投稿者:Hilo 投稿日:2016年 1月13日(水)
 Tさま
 南極の越冬隊とか喜望峰沖の日本の船舶と交信、わくわくして愉快ですね。ハムの醍醐味。仏語で交信されて、仏で深く交流されたとはすばらしいです。
 ハム仲間って、とてもイイ感じですね。
 さて、
 大阪の港湾局関連などでイベントやIT関連の仕事を請け負っている知人はボーイスカウトでモールス信号を覚えたとのこと。

 拙宅で当時ソ連の方々と英語での交信を聞かせてくれた別の友人はやがてトロントやロスでIT関連会社を(NASAの宇宙でのカラー解析技術を応用してカラー製版機を立ち上げたイスラエルの会社の応援を受け)成功へ導き、ディズニーやソニーの仕事をしていました。

 ハムをやるのはいろんな資質を育てるようですね。

 別のハムをやる知人は世界中で写真をとり、キューバでは写真通信社に勤めたこともあります。キューバはこれからも注目されますね。

 さて、アラビア語やペルシャ語の世界でもハムは役立ったでしょうね。

 これからはスマホなどでインターネット交流が中心になり、
ハムの未来は明るくないようですが、モールス信号や手旗信号、
のろし信号なども残したいです。古くあるこれらのある種Digital通信は
文化遺産として残したいですね。
 Tさま
 今、当時のアンテナはどうしておられますか。
ネットはKCN?ですか?
TV・FM・AMや短波のアンテナなどはどうしておられますか?
 CU AGN (ー・-・ ・・- ・- --・ -・) Hilo拝

http://sijukaracl.exblog.jp/

by hilo-hal | 2016-01-13 04:52 | 放送・ネット雑感  

<< パン食うて 陽射しを見よと 鱗... 現代音楽を代表する作曲家 ブー... >>